豊中市桜塚・長興寺の歯医者さん
           大人も子供も安心
           家族で通いたくなる
           優しい歯医者さん
         
 
           | 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:00〜13:00 | ● | 〜14:00 | × | ● | ● | ● | × | 
| 14:30〜18:30 | ● | × | × | ● | ● | 14:00〜18:00 | × | 
           〒561-0882 大阪府豊中市南桜塚2-108-1
           阪急宝塚線「曽根駅」徒歩約10分、「岡町駅」徒歩約15分
           阪急バス「南桜塚二丁目」バス停目の前
         
 
         求人情報
               オープニング
スタッフ募集中!
             
             
               採用ページをご覧いただきありがとうございます。
               豊中市は桜塚・長興寺にオープンする
               あんどうおとなこども歯科クリニックと申します。
               あんどうおとなこども歯科では
               共に成長していける仲間を募集しています!
               歯科医療従事者として、私たちとともに
               地域の方々のお口の健康を維持し、
               全身と心の健康へと導くお手伝いをしませんか?
             
 
             院長の紹介
                 共に成長していける仲間を
                 募集しています!
               
               
                 はじめまして。
                 あんどうおとなこども歯科クリニックの院長、安藤です。
                 当院は「スタッフが笑顔で働ける職場であること」を
                 大切にしています。
               
                 歯科医療は、技術力や知識の習得はもちろん大切ですが、それ以上に「人と向き合う力」や「寄り添う心」が求められる仕事です。
                 そのため、当院ではスタッフ一人ひとりが自信を持って働き、やりがいを感じられる環境づくりに力を入れています。
               
院長 安藤 純
 
              
             
               あんどうおとなこども歯科
               クリニックの特徴
             
           
             当院では、医療従事者として、やりがいを感じながら
             仕事とプライベートを両立し、
充実した日々を送れる医院を目指しています。
           
- 
                 週休2.5日! 
 理想のワークライフを実現日曜・祝日、火曜の午後から水曜休みの週休2.5日、仕事とプライベートと、それぞれのライフスタイルに合わせて両立できる環境が魅力です! 
- 
                 人間関係良好! 
 ストレスフリー!人間関係の良い医院を目指していきます。 
 スタッフ同士、優しさをもって接することで
 自分の「成長」を感じる日々が必ず見つかるでしょう!
 あなたが当院で活躍できる日を、
 スタッフ一同心よりお待ちしております!
- 
                 仕事にやりがいの 
 もてる環境を当院では患者様により深く関わって頂けるよう希望者の方に当院独自のキャリアを準備しています。 
 また当院では日々の頑張りや成長をしっかり評価し給与や待遇に反映する制度を導入するので「頑張った分は報われる」環境づくりを大切にしていきます。患者さん貢献する実感と自分自身の成長を実感できる、やりがいのある職場です。
- 
                 外部衛生士による指導あり 
 技術研鑽できる環境!今の経験年数で、今の技術力で本当に大丈夫なのかな?知っておかないといけない事で知らないことは無いか?など 
 一人で悩まないために外部のセミナーへの参加や、院内の勉強会に外部衛生士をお呼びし、基礎勉強、レベルアップ勉強会を積極的に行っていきます。
- 
                 ライフスタイルに応じた 
 働き方が可能!女性として働くうえで、結婚や出産といった 
 ライフスタイルの変化が訪れることがあります。
 そのタイミングで、皆さんが働きやすいように
 育児休暇や産休・育休制度を整えていきます!
 家庭も仕事も頑張りたいというスタッフさんが、働きやすい環境を整えていくので、安心してください。
 
             こんな方と働きたい!
- 
                 温かい人 患者様にもスタッフにも 
 優しく思いやりを持って接して
 あたたかい医院作りを共にできる方
- 
                 新しいことを 
 学ぶのが好きな人歯科の事はもちろん歯科以外のことにも 
 医院を通じて共に新しく知ろう学ぼうとしてくれる方
- 
                 メリハリのある人 診療中は患者様や医院の為に全力で、終わったら家族と、友人と、一人でリラックスして過ごす、どちらも大事なのでそこの切り替えが上手にできる方 
 
             当院のキャリアの特徴
             当院では、様々なキャリアをご用意しています。
             ご自身のやりがいと熱意に沿って
             ステップアップできる環境です。
           
- 
                 おくちトレーナー お子さんを中心とした口腔周囲筋を鍛えるトレーニングの指導をしていただきます。 
- 
                 おくちのコンシェルジュ 患者様に治療内容や治療プランの説明を 
 行なっていただきます。
- 
                 おくち育てサポーター 患者様に適した栄養指導をしていただきます。 
 ※管理栄養士限定
- 
                 歯科衛生士の教育制度 歯周病専門医や外部衛生士による指導や 
 外部セミナー受講費のサポートを致しますので、新卒やブランクの空いている方でも安心です
- 
                 助手兼受付、管理栄養士 
 の教育制度小児のトレーナー業務は外部衛生士による指導があり未経験の方でも安心です。 
 外部セミナー受講費のサポートもいたします。
 
             業務内容について
- 
                 歯科衛生士 患者様の予防処置がメインです。 
 担当制なので責任を持って自分のペースで診療できます。※開業当初は状況によって受付業務も行なって頂きます。
 その他、能力に応じて、おくちのコンシェルジュ業務(治療計画、診療内容説明等)、小児のMFT(口腔筋機能療法)等、口腔機能の管理育成などの業務も行っていただけます。
 MFTに関しては、外部衛生士による指導があるので技術がない方でも安心です。
- 
                 歯科助手・受付 受付業務は、受付対応、保険証確認、入力、会計、アポイント管理等、歯科アシスタント業務は、診療補助、在庫管理等その他、能力に応じて、おくちのコンシェルジュ業務(治療計画、診療内容説明等)、小児のMFT(口腔筋機能療法)等、口腔機能の管理育成などの業務も行っていただけます。 
 MFTに関しては外部衛生士による指導があるので技術がない方でも安心です。
- 
                 管理栄養士 歯科助手業務に加えておくち育てサポーター業務。新規オープンなのでこの地域に合わせた食育プログラムを共に考えて頂ける方歓迎です。 
 お子様や高齢の方の多いエリアなので食育の需要がたくさんあり管理栄養士さんの活躍できる機会も多いと考えています。
 
             
               オープンまでの
               採用スケジュール
             
           - 9月採用スタート
- 2月頃までに合否決定
- 3月3日研修スタート
- 4月実働スタート
             採用サイトにも掲載中
             今すぐエントリー!
           
 
             
               スタッフさんへ
               約束してもらうこと
             
           行っておりません。
             歯科医療の現場では、健康を守る立場として禁煙を推奨することは大切な役割の一つです。
             しかしスタッフが喫煙していると、患者様に誤解や不安を与えてしまう可能性があります。
             さらに、たばこの匂いに敏感な患者様も少なくありません。
             そのため当院では、非喫煙者の方、あるいは禁煙に前向きに取り組んでいただける方のみを採用させていただいております。
             皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
           
 
             募集要項
歯科衛生士
| 職 種 | 歯科衛生士 (新卒の方、ブランクのある方歓迎) | 
|---|---|
| 資 格 | 有資格者 | 
| 仕事内容 | 歯科衛生士業務 ※雇用期間の定めなし | 
| 雇用形態 | ・正社員(試用期間有/3ヶ月) ・パート(非常勤) ※時間・曜日応相談 (午後診入れる方歓迎!) | 
| 給  与 待 遇 | 【正社員:月給】 270,000円~(新卒250,000円) 【パート:時給】 1,700円~ 【諸手当】 交通費(全額支給)、住宅手当(医院規定) 扶養控除内考慮 | 
| 休日休暇 | ・完全週休2.5日 (火曜午後・水・日・祝・医院指定日) ※祝日のある週は水曜日勤務の場合あり ・年末年始休暇 ・夏期休暇 ・ゴールデンウィーク ・有給休暇/1年目10日、3年目12日 | 
| 診療時間 | 【月木金】9:00~13:00/14:30~18:30 【火】9:00~14:00 【土】9:00~13:00/14:00~18:00 | 
| 勤務時間 | 【月木金】8:30~13:00/14:30~18:45 【火】8:30~14:15 【土】8:30~13:00/14:00~18:15 ※1か月単位の変形労働時間制採用 ※パートさんは時間・曜日応相談 (午後診入れる方歓迎!) | 
| 通勤手段 | 車・バイク通勤(応相談) 阪急「曽根駅」徒歩10分、自転車2分 阪急バス南桜塚2丁目バス停目の前 緑地公園駅よりバスで16分 桃山台駅よりバスで26分 | 
| 福利厚生 | 評価制度実施予定 ・昇給 ・賞与年2回(初年度は年1回) ※支給額は実績・業績による ・交通費(全額支給/車・バイク通勤OK) ・駅から医院までの通勤用自転車を支給 ・駅の駐輪場代は医院負担 ・住宅手当(院内規定) ・社会保険(協会けんぽ・厚生年金) ・雇用保険 ・労災保険 ・産休 ・育休 ・慶弔休暇 ・介護休暇 ・制服貸与 ・スタッフルーム/ロッカー有 ・研修制度有 ・セミナー支援あり | 
| 教育・研修 | セミナー参加費補助 | 
| 診療科目 | ・おとな歯科(一般歯科・虫歯治療) ・こども歯科(小児歯科) ・予防歯科 ・歯周病治療 ・審美歯科(セラミック治療) ・ホワイトニング ・インプラント ・予防・小児矯正 ・マウスピース矯正 ・デンチャー ・マタニティ歯科 ・赤ちゃん歯科 | 
受付・歯科助手
| 職 種 | 歯科助手・受付 ※管理栄養士・保育士・歯科技工士 各免許取得の方大歓迎! | 
|---|---|
| 資 格 | 高卒以上 ※大学卒、短大卒、管理栄養士優遇 (別途手当あり) | 
| 仕事内容 | 歯科助手・受付業務 ※雇用期間の定めなし | 
| 雇用形態 | ・正社員(試用期間有/3ヶ月) | 
| 給  与 待 遇 | 【正社員:月給】215,000円~ 大学卒、短大卒、管理栄養士~220,000円~ 【諸手当】 交通費(全額支給)、住宅手当(医院規定) 経験により、優遇します。 扶養控除内考慮 | 
| 休日休暇 | ・完全週休2.5日 (火曜午後・水・日・祝・医院指定日) ※祝日のある週は水曜日勤務の場合あり ・年末年始休暇 ・夏期休暇 ・ゴールデンウィーク ・有給休暇/1年目10日、3年目12日 | 
| 診療時間 | 【月木金】9:00~13:00/14:30~18:30 【火】9:00~14:00 【土】9:00~13:00/14:00~18:00 | 
| 勤務時間 | 【月木金】8:30~13:00/14:30~18:45 【火】8:30~14:15 【土】8:30~13:00/14:00~18:15 ※1か月単位の変形労働時間制採用 ※パートさんは時間・曜日応相談 (午後診入れる方歓迎!) | 
| 通勤手段 | 車・バイク通勤(応相談) 阪急「曽根駅」徒歩10分、自転車2分 阪急バス南桜塚2丁目バス停目の前 緑地公園駅よりバスで16分 桃山台駅よりバスで26分 | 
| 福利厚生 | 評価制度実施予定 ・昇給 ・賞与年2回(初年度は年1回) ※支給額は実績・業績による ・交通費(全額支給/車・バイク通勤OK) ・駅から医院までの通勤用自転車を支給 ・駅の駐輪場代は医院負担 ・住宅手当(院内規定) ・社会保険(協会けんぽ・厚生年金) ・雇用保険 ・労災保険 ・産休 ・育休 ・慶弔休暇 ・介護休暇 ・制服貸与 ・スタッフルーム/ロッカー有 ・研修制度有 ・セミナー支援あり | 
| 教育・研修 | セミナー参加費補助 | 
| 診療科目 | ・おとな歯科(一般歯科・虫歯治療) ・こども歯科(小児歯科) ・予防歯科 ・歯周病治療 ・審美歯科(セラミック治療) ・ホワイトニング ・インプラント ・予防・小児矯正 ・マウスピース矯正 ・デンチャー ・マタニティ歯科 ・赤ちゃん歯科 | 
お問合せ・エントリー
個人情報保護方針
             ■個人情報保護方針
             あんどうおとなこども歯科クリニック(以下、当院)は、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進致します。
             ■個人情報の管理
             当院は、患者様などの個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます。
             ■個人情報の利用目的
             本ウェブサイトでは、患者様などからのお問い合わせ時に、お名前、E-mailアドレス、電話番号等の個人情報をご登録いただく場合がございますが、これらの個人情報はご提供いただく際の目的以外では利用いたしません。
             患者様・お客様からお預かりした個人情報は、当院からのご連絡や業務のご案内やご質問に対する回答として、電子メールや資料のご送付に利用いたします。
             ■個人情報の第三者への開示・提供の禁止
             当院は、患者様などよりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。
             ・ 患者様などの同意がある場合
             ・
             患者様などが希望されるサービスを行なうために当院が業務を委託する業者に対して開示する場合
             ・ 法令に基づき開示することが必要である場合
             ■個人情報の安全対策
             当院は、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。
             ■ご本人の照会
             患者様などがご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。
             ■法令、規範の遵守と見直し
             当院は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。
             個人情報のお問い合わせ窓口
             メールでのお問い合わせ
             E-Mail:contact@ando-otonakodomo-dc.com
             ※お問い合わせの際、お客様がご本人であることを確認させて頂く場合がございますので予めご了承下さい。
           
 
                
               